パンくずリスト
  • ホーム
  • 育児
  • 幼児教育
  • イトマンスイミングの「はじめての体験教室」、4歳児は幼児クラス、ジュニアクラスどちらを選ぶべきか。

イトマンスイミングの「はじめての体験教室」、4歳児は幼児クラス、ジュニアクラスどちらを選ぶべきか。

育児 - 幼児教育
春休み、4歳の娘ちゃんを連れてイトマンスイミングスクールの2日間の無料体験に行ってきました!
対象年齢が2歳6ヶ月から小学生。
赤ちゃん風味の2歳児さんから、小学生3年生くらいの子まで、幅広い年齢の子たちが来てました。


もちろんこの年齢層で一緒のレッスンを受けれるはずもなく、
幼児クラス:2歳6ヶ月か〜4歳
ジュニアクラス:4歳〜小学生
に分けられます。
4歳児さんはクラスを選べるそうなんですが…。

スポンサーリンク
Array Array

4歳児の娘ちゃんが振り分けられたクラスは

娘ちゃん4歳1ヶ月。幼児クラスに振り分けられてました

実は私、4歳児は幼児クラスかジュニアクラスかを選べる事を知りませんでした。
ネットで申し込んだんですけど、クラスが分けてあることは書いてあったけど「選べる」ことを知らず。
事前にスクールへ行った際にも聞かれなかったので、特に希望は出しませんでした。
後にイトマンで紙のチラシを見たら、それには「4歳の方はクラスを選べます」って書いてあった!
知ってたら事前受付時にもっと質問して自分でクラスを選んだのに!って後悔してます。
幼児クラスは4月から年中さんの娘ちゃんにはレベルがちょっと易しすぎた…。

結局入会してないんですけど、ここでジュニアクラスに入れてもらってたらもっと入会に気持ちが傾いてたと思うんですよね。

幼児クラスとジュニアクラスの違いって?

あくまで無料体験での私の印象の話です。

幼児クラスもジュニアクラスも、みんな腕にアームヘルパーを付けるので溺れる心配はないです。

こういうやつ。
浮き輪 子供 ベビー こども 腕 アームリング アームヘルパー

幼児クラスの印象

幼児クラスは本当に2歳からの小さい子が受けるので、水泳教室というよりは「水で遊ぶ」「水に慣れる」がメインという感じ。
というかもう、「お母さんから離れる」が目的、というような子もいてずっと泣いてて先生に抱っこされながらプールに入る子も数人。
大人の腰からお腹くらいの水深の普通のプールです。
プラスチックのスノコを底に敷いて子供も立てるくらいに嵩上げされてあって、そこに子供達が入ります。

20190402084712d20.jpeg

プールの中で歩いたり、スノコで作られた滑り台で滑ったり。
プールサイドにスチロール製のトンネルが作られていてそこをくぐって歩いたり。
後半はみんなで繋がって、先生に引っ張ってもらって水深の深いところを漂ったりもありました。

が、総じて「水に慣れ親しむ」が目的の雰囲気
多分娘ちゃんが最年長。
先生の指示も分かってないような、赤ちゃんみたいな子たちの面倒を時々見ながら遊んでました。
本人は「楽しかった!」と大層ご満悦だったのでいいんですけど、遊びならまだしも月8,000円払う習い事としてはどうなの、といった感じ。
2歳くらいの子と4歳くらいの子って、親が習い事に求める物が結構違う気がします。

スポンサーリンク
Array Array

ジュニアクラスの印象

同じプールの幼児クラスからちょっと離れた場所で、幼稚園から小学校低学年くらいの子が一緒に受けていました。
(それより大きい子はさらにちょっと離れたところで別クラス)

20190402084713e12.jpeg

ジュニアクラスもスノコを敷いて嵩上げされたプールで授業があるんですが、最初から先生がバンバン子供らに水を掛けたりして「水に慣れる」はすでに出来てる子が対象の印象。
スノコとスノコが途切れた間をバタ足で進んだり、2日目には洗面器に顔を付けたりと「泳ぐための準備段階」といった内容。

体験教室だしそんなハードなことはしてなくて、ゆるく楽しく遊んでる感じではありました。

旅行で海やプールに入って、浮き輪でバタ足で泳いだり水に顔をつけるのも嫌がらない、先生の指示も聞ける娘ちゃんならこっちが良かったと思います。

プールに入る前に先生の見本を見て準備体操をするんですが、幼児クラスはみんなしてない、ジュニアクラスは8割くらいの子がしてる、って感じ。
娘ちゃんもちゃんとやってた…。

もともと「春休み暇だからプール入れてあげたい!スイミングに興味もあるから下調べも兼ねて!」くらいの気持ちで行った体験教室だったんですけど、娘ちゃんがすごく楽しんでたので入会するか迷ったんですよね。
でも私が入れたいのはジュニアクラスだけど、娘ちゃんは幼児クラスしか体験してないので辞めたんです。
ジュニアクラスで体験できてたらもっと入会に気持ちが傾いてたと思う。 まあ、家計的にはこれで良かったかも(笑)

幼児クラス、ジュニアクラスどっちにするか決める基準

1日目に「なんで娘ちゃんが幼児クラスに振り分けられたか」を先生に聞いたら「年齢」とのこと。
2日目、親がプールサイドに入って担当の先生から話が聞けるんですけど、その時に
「習うならジュニアクラスがいいんですけど、うちの子ジュニアクラスでは無理ですかね?」
って聞いたら、ジュニアクラスは顔を水につけたりするので…と言われたので
「顔を自分で洗ったり、洗面器やお風呂で顔を水につけるのは平気です」
と話したら、
「それならジュニアクラスで大丈夫」
とのことでした。

なので、体験教室で4歳児さんがどちらを選ぶか決める基準としては、
⑴問題なく母子分離ができる
⑵体や顔に水が掛かっても平気
⑶水やプールを怖がらない
が出来て、普通の発達をしてるのであればジュニアクラスに行けるのかな、と。

保育園や幼稚園のプールで普通に遊べて、レジャーでも浮き輪で浮いたり泳いだりしてるのであれば幼児クラスでは物足りなく感じると思います。

事前の説明に時にそういう事をもっと質問や確認をしてクラスを選ばせてもらえば良かったと後悔してるので、4歳児さんが体験行かれる時は気をつけてください!

【関連記事】
関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )