パンくずリスト
  • ホーム
  • 生活
  • 健康管理
  • イトマンスイミング通常営業で6月から通わせる?プールの安全性について考える【コロナ対策】

イトマンスイミング通常営業で6月から通わせる?プールの安全性について考える【コロナ対策】

生活 - 健康管理 - 育児 - 幼児教育

プールのコロナの安全性

 

私の住む地域では、5月14日に緊急事態宣言が解除され、週が明けた5月18日からイトマンスイミングが通常営業となりました。

 

3月から5月までは休会費無料だったので娘ちゃんは休会させていたのですが、6月はさすがに無料にはならないでしょう(特に現在アナウンスはない)

さて、幼稚園も通常保育が始まった6月から、イトマンスイミングに通わせるかどうか?

プールの安全性はどうなのか?

 

いい季節なので、プールに入れるなら入れてあげたいというのもあって、ちょっと考えてるところです。

 

スポンサーリンク

スイミングスクールでのコロナウィルス感染リスク

 

考えられる感染リスクのある場所は

  • プールの水
  • プールサイド
  • 保護者の見学
  • 更衣室

 

だと思われます。

 

プールの水は塩素でクリア

 

イトマンスイミングでは

一般社団法人日本スイミング協会は、プールの次亜塩素酸ナトリウムによる殺菌は非常に強力であること、また湿度(50%~60%)を保つことによって、プール施設内は感染防止に優れた環境であり、感染リスクは少ないものとしています。

(イトマンスイミングホームページより引用)

 

としています。

プールの水に関しては、きちんと塩素濃度が保たれて入れば、次亜塩素酸ナトリウムの殺菌で問題なと思います。なのでここはクリア。

 

学校のプールに関しても、スポーツ庁は『学校の水泳授業について、プールの塩素濃度を適切に管理すれば実施が可能だとする見解をまとめた』そうです。

 


 

ただし『ドアノブやシャワー、ビート板などは小まめに消毒し、プールサイドでの児童生徒間の距離を2メートル以上保つ必要があると指摘した』ともあります。

そう、問題はプールサイド。

 

問題はプールサイド

 

プールサイドでは、子供同士が結構密に並んで準備体操したり、プールへの入水の順番を待ってたりします。

2月の話ですが、日本感染症学会の寺嶋毅教授の意見として、

『泳いでいるときは、密集しないので大丈夫』

『ただし、プールサイドは人が密集するのでオススメできない』

と、朝の情報番組で紹介されてたのが記憶に残ってて、気になってるんですよね。

 

イトマンスイミングのコロナ対策では「湿度があるので感染リスクが少ない」、みたいに書いてますが本当に??

 

気温と湿度とコロナウィルスに関する記事がありました。


 

まあ、ざっくり説明すると、

  • 中国では、気温と湿度が上昇しても感染者数が変わらないという研究結果と減少するという研究結果がある。
  • 他にも世界で色々研究されてて、気温・湿度が上がると感染者と死亡者が減るという研究がもあるが結果は色々で、新型コロナウイルスは気温や湿度が高くなっても感染力が弱まらない危険性がある。

 

っていう話です。はっきりしません。

 

4月にも、「米国土安全保障省」が『高温多湿でコロナウィルスの半減期が減少した』と発表したといったニュースが出ましたが、”熱帯の国でもウイルス感染者が出てるので気温や湿度との関係はまだ解明できない”、っていう考察がされてました。

 

高温多湿でウィルス感染リスクが弱まる可能性はあるけど、確実な話じゃないって感じですよね。

 

プールサイドで密にならないように、どの程度指導してくれているのか?プールサイドは湿度があるから大丈夫!って気を配られてなかったらちょっと嫌だなあ。

 

スポンサーリンク

保護者の見学は中止でクリア

 

うちの通っている校舎では、保護者のギャラリーでの見学が中止になりました。授業参観も中止。これは安心です!

 

更衣室は工夫で対策可能

 

イトマンスイミングの対策として、

更衣室やギャラリーでは、「密集防止」のため、自宅で水着に着替えてからのご来校をお願いしております。また、着替えを終えたら速やかに更衣室から出ていただくよう注意喚起しております。

さらに、授業間の入れ替えを通常よりも長く設け、更衣時間を分散させ、密集を防ぎます。

(イトマンスイミングホームページより引用)

 

となっていて、これも結構安心。更衣室が一番密になるので。

うちの校舎では、「1人で着替えができない幼児はシャワー終了時間に手伝いに来てください」と時間が指定されてます。

これなら、

「家で着替えを済ませてプールまで送り」

「終了時間に迎えに行ってささっと拭いて着替えさせず車に乗せて帰る」

とすれば更衣室での感染リスクはなくなるのでは?

 

まとめ・結果6月からどうするか

 

実はまだ迷ってます(苦笑)

 

プールサイドは心配だけど、さすがにあれだけ高温多湿で感染するというのがピンとこない(散々ニュース記事引用して考察しといてなんですが)

対策も思ってた以上にちゃんとしてくれてる感じだし。

 

「銭湯」や「スイミングプール」で、スポーツジムのようなクラスターが起こったという話を聞いたことがないからというのもあります。

迷ってるうちに、もうすぐ娘ちゃんの登校曜日が来ちゃうんですが、

 

  • 6月から登校させる
  • 6月だけ休会させて、「プールでクラスターが起こらない」事を確認してから7月から登校させる

 

で今7:3くらい。

う〜ん、多分行かせると思います。

 

結局行かせた話


 

関連記事


 

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL