パンくずリスト
  • ホーム
  • 育児
  • 幼児教育
  • 3歳(幼稚園年少)でひらがなを読めるようになりました!「こどもちゃれんじ」に丸投げした結果…。

3歳(幼稚園年少)でひらがなを読めるようになりました!「こどもちゃれんじ」に丸投げした結果…。

育児 - 幼児教育
娘ちゃん、現在3歳11ヶ月。もうすぐ4歳の年少さんです。
現在、ひらがな清音46文字は全て読めます
「が」「だ」などの濁音もほぼクリア
「ぱ」などの半濁音はまだ微妙ですが、「ちゃ」「にゅ」などの拗音もそこそこ読んでます

周りのお友達は、ちゃんと読めるどころか書ける子がいたり、まだあんまり読めない子もいたり。個人差ありです。

ちなみに、うちの娘ちゃんがひらがなを読めるようになって来たのは3歳8ヶ月頃から。気づいた時には清音30文字くらい読めるようになってました。
そこからは、本人の興味もあってか、教える毎にどんどん覚えていった感じ。

どんな事をして読めるようになったかと言うと…。
『こどもちゃれんじ』に丸投げです(笑)
全くひらがなが読めない3歳4ヶ月から『こどもちゃれんじ』を始めました。
『こどもちゃれんじ ほっぷ 6月号』からです。

『こどもちゃれんじ』のここがすごい

子供がやる気になる

ドリルを買って与えてもちょっと難しいと感じたらすぐ拒否する娘ちゃん。
学研の2歳のもじのワークとか、3歳になっても全然進みませんでした。
2歳 ひらがな (学研の幼児ワーク) しかし!『こどもちゃれんじ』のワークは届いたその日にほとんど全部やっちゃうくらい食いつきがいいです!さすがしまじろうと言うべきか…。
20190111142623666.jpeg

(ちなみに学研のもじのワークは、ひらがな覚えた後めっちゃやる気になって、1日で一気に終わらせました(笑))

ひらがなを覚えるエデュトイが優秀

最初に届いた6月号で届いたのは、こういうタッチするとひらがなを喋るおもちゃ。
20180604134159529.jpeg

しばらく、新しい号がくるたびタッチするシートが入ってました。
20190111141658909.jpeg

一人でも楽しく遊んでくれて、長距離移動のお出かけの時にも持って行って重宝しました。

さらに!決定的に娘ちゃんのひらがな力をあげたのはこのエデュトイ
20190111141653ec5.jpeg
8月号で届いたひらがなパソコン。
しまじろうの声で喋ります。娘ちゃん喜びます。さすがしまじろう!
カードを差し込みひらがなボタンを押すと、お話ししてくれたり、色々な音がしたり。
このカードも毎号新しいのが届きます。
20190111141652744.jpeg

これを放ったらかしで自分で遊ばせてたら、10月号が届く頃には結構な数のひらがなが読めるようになっててびっくり!
『こどもちゃれんじ』はじめて4ヶ月くらいですよ。

だいたい読めるようになると、本人も楽しくなるのか、以前拒否してたカルタやドリルもするようになって、あっという間に読める文字が増えていきました。

鉛筆の持ち方も教えてくれる

毎号DVDがあるんです。しまじろうとか、先生役のガオガオさんが出てくる。
ワークの補助的に映像で色々教えてくれます。
さすがしまじろう(何回言うねん)、娘ちゃん食いつきます。

鉛筆の持ち方は結構前から教えてて、補助器具なんかも買ってやらしてたんですが、私が注意した時しかちゃんと持たない
でもDVDでガオガオさんが歌で教えてくれた途端!きちんと持つようになりました(笑) 2019011114165691e.jpeg

今では結構綺麗に鉛筆持ってます。

最近、色んなママさんにも勧めてるこどもちゃれんじ(笑)

文字の書き方も『こどもちゃれんじ』に丸投げする予定です!

読めるようにはなっても書けるようになるハードルは高い
幼稚園でお手紙が流行ってて、上手にひらがなでお手紙を書いてくれる子もいるので、自分も字を書きたい意思はある娘ちゃん。
だけどいざ描こうとすると尻込みしちゃう。
文字をなぞるだけのドリルなんかは喜んでするんですけどね。

書き順とかもめちゃくちゃで書こうとするし、書こうとしても結局書けない。
「こ」とか「い」とか簡単なのはかろうじて書くけど、後は
「お母さん手伝って〜」
となって、私が手を添えてやらないと書かない。

『こどもちゃれんじ』では、直線、曲線、円やジグザグなんかを遊びながら書かせるワークが続いてるので、文字を書く基礎練習をしている段階のよう。

でも焦ってません!
4月、年中さんになる頃『こどもちゃれんじ すてっぷ 4月号』に、ひらがな書きの練習ができるエデュトイ「ひらがななぞりん」
が届く
から!
20190111141659147.jpeg

ベネッセのエデュトイに全幅の信頼を寄せちゃってるので(笑)これが届くのすごい楽しみにしてるんです。

幼稚園でひらがなは教えてくれるの?

これは幼稚園によるんでしょうね。
まだひらがなが読めない頃、ひらがなの教育について幼稚園の先生に相談したところ、
「幼稚園では年中さんから読み書きの練習をするにでおうちで焦ってやらなくても大丈夫ですよ」
って言われました。

積極的にやるところもあれば、ひらがなは小学校で習うもの!って方針でやらないところもあると聞く…。
でも、大体の自宅で教えるご家庭が多いですよね。
うちは田舎でも教育熱心な地域らしいので、特にそう感じます。

自分で工夫して教えるのもいいけど、私なんか迷いも多いし、ついきつく教えたりしちゃって勉強嫌いになっても困るので、本人がやる気になりやすく、教えるススメ具合の指標にもなるこういう教材は有難いなあと思います。
関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )