ズボラ母なので、紐なし七夕飾り&紐なし短冊を作って飾りました!
思いがけず笹が手に入り、慌てて娘ちゃんと七夕飾りを作ったんですが、飾る用の紐つけるのどうすんだろ???ってなりまして。家には荷造り紐しかないから見た目ちょっとあ ...
2019/07/06
簡単七夕飾り!3歳、4歳児でも作れる折り紙飾りを七夕直前に作りました!
明日は七夕ですね!特に家で何かする予定はなかったんですが、今朝娘ちゃんと言った近所のスーパーに『ご自由にどうぞ」って大量の笹が置いておありまして。娘ちゃんが超反 ...
2019/07/06
保育料は住民税で決まる!確定申告した配当所得や譲渡所得を住民税に反映させない方法
確定申告お済みですか?我が家の確定申告は2月中に済ませました!源泉徴収ありの口座でした取引を確定申告する事情普通に一箇所のみの給与所得でやっております。申告する ...
2019/03/05
1歳のクリスマス、誕生日に!超簡単で美味しいさつまいもクリームのケーキのレシピ
もうすぐクリスマス!クリスマスのメニューはお決まりですか?子供ちゃんが1歳のクリスマス。市販のケーキは早い気がするけど、華やかなケーキは欲しい。そういう方に簡単 ...
2018/12/23
12月でも間に合う激安年賀状印刷を探しました!今年はここ!
今年も早12月。クリスマスや年末年始の準備などで忙しい季節ですが、今日まで何にもしてません!(キッパリ!)2018年、ネットで年賀状印刷を頼んだ私のオススメ去年 ...
2018/12/06
高齢出産のリスクその1発動!親の介護問題が発生しました!
高齢出産親の私達。娘ちゃんはまだ3歳ですが、夫さん52歳、私46歳。人より早く来るであろう自分たちの介護で娘ちゃんの迷惑にならないようにお金を貯めようと頑張って ...
2018/10/10
『児童手当・現況届』の書き方!パート主婦の「配偶者の職業」は?「所得の状況」って?
毎年6月に提出する『児童手当・特例給付現況届』の用紙が届きました。何度か書いてるのに、今回「あれ?どう書くんだっけ??」と分からないところがあって、児童福祉課へ ...
2018/05/31
高齢母の若見せを叶えるのは『フェミニンなきれい目服!』高コスパのお勧めショップ
高齢母の皆さん!やっぱり少しでも若く見せたいですよね。美魔女とまではいかなくても、『あと5歳!』とか思ってる私。高齢母が若く見られたい理由若く見せたいのはやっぱ ...
2018/05/26
記事一覧