2歳半の時、昼寝が必要なのに寝るのを拒否するのに手を焼いて、抱っこでの寝かしつけをやってみたら成功した話を記事にしました。
その後、1ヶ月半くらいはこれでいけてたんですが、秋になる頃からこれを激しく拒否。
「ネンネしないの!ネンネ嫌い〜」
と大号泣。
そろそろ昼寝不要の日も。
もうめんどくさいので、こういう時は昼寝無しにしてみました。
そうしたら、途中で寝ちゃうことなしで夕方を乗り切り、夜の就寝がスンナリ…。
お風呂前くらい(20時くらい)にちょっと眠そうにしてるけど、愚図ることなくお風呂に入って歯磨きして就寝。
以前は昼寝なしだったら、夕食の前に寝ちゃったりしてたんですけどね。
本人の意思で昼寝する日も!
14時くらいに
「ネンネする?」
と聞いてみるようにしてます。
特に、プレ幼稚園に行ったり、午前中に公園や支援センターで他の子と遊んではしゃいだ日、朝早起きした日とかには、
「ネンネした方がいいよー、ネンネしようよ」
と、強めに促します。
拒否されたら昼寝はなし。
でも、こういう日は本人も疲れてるのか、素直に
「ネンネする」
という日もあり、ベッドに入って一冊本を読んで、
「どっちが先に寝るか、よーいドン!」
と言って私が寝たふりをしちゃうと、スンナリと寝るようになって来ました。
ここで、ベッドではしゃいだりして中々寝なさそうだったら昼寝不要と判断して、ネンネは中止にします。
まれですが、これまでに何回か、自分から
「二階行ってネンネする」
と言った日があって、こういう日はほんとうにスンナリと寝ます!
眠いから愚図る…だった赤ちゃん的自己表現から、自分から眠いと言って寝るという大人的な自己表現が出来るようになってきたのかーとメチャクチャ感慨深かったです。
最近の娘ちゃんの基本的な1日のスケジュールは
昼寝ありの日
7時〜8時 起床(プレ幼稚園の日は7時)
7時半〜9時 朝食(起きた時間によって変わります)
10時〜12時 公園、支援センター、買い物+家事の手伝いなどをさせて過ごすことも。
(プレ幼稚園の日は9時〜12時まで幼稚園)
12時半〜13時 昼食
14時〜16時 昼寝(この間に母は夕飯作りなど)
16時〜 庭遊びなどで母と遊ぶ。母の家事が残ってる時はテレビを見たり、1人遊びの時間もあり。
17時〜 お父さんが帰ってくるまでの間にドリルやったりパズルやったり。
19時 夕食
20時 お風呂
21時〜22時 就寝(昼寝した日は寝つきが遅い)
昼寝なしの日
(午前中は昼寝ありの日と一緒)
12時半〜13時 昼食
14時〜15時 昼寝しないので、公園へ行く、庭で遊ぶ、家で母と遊ぶなどその日の気分(母の)で色々。
15時〜17時 お母さん夕飯作りタイム。1人遊びやテレビを見る。
17時〜 お父さんが帰ってくるまでの間にドリルやったりパズルやったり。
19時 夕食
20時 お風呂
21時 就寝(昼寝なしの日は寝付きが早い)
ドリルを夕方にするのは、いつの間にかなんとなくそういう習慣になってました。
朝は結構バタバタしてるし、昼は昼寝があったり、天気が良ければ外に行ったりするので、夕方家事が終わってまったりしてる時間が使いやすくて。
2歳半の頃と大きくは変わりませんが、疲れてない日は昼寝なしでも問題なく過ごせるようになって来た感じです。体力がついてきたのかな。
だんだんこうやって、昼寝がいらなくなって行くのかなあ…。
と思ってるんですが、来年幼稚園に毎日行くようになったら、帰宅後疲れて昼寝しそうかな?
近所の年長の姉ちゃんはお昼寝せずに習い事に飛び回ってるけど、年少のうちは昼寝しそうな気がするんですけどね。
まあ、その時になってみないとわかりませんが。
その後、1ヶ月半くらいはこれでいけてたんですが、秋になる頃からこれを激しく拒否。
「ネンネしないの!ネンネ嫌い〜」
と大号泣。
そろそろ昼寝不要の日も。
もうめんどくさいので、こういう時は昼寝無しにしてみました。
そうしたら、途中で寝ちゃうことなしで夕方を乗り切り、夜の就寝がスンナリ…。
お風呂前くらい(20時くらい)にちょっと眠そうにしてるけど、愚図ることなくお風呂に入って歯磨きして就寝。
以前は昼寝なしだったら、夕食の前に寝ちゃったりしてたんですけどね。
本人の意思で昼寝する日も!
14時くらいに
「ネンネする?」
と聞いてみるようにしてます。
特に、プレ幼稚園に行ったり、午前中に公園や支援センターで他の子と遊んではしゃいだ日、朝早起きした日とかには、
「ネンネした方がいいよー、ネンネしようよ」
と、強めに促します。
拒否されたら昼寝はなし。
でも、こういう日は本人も疲れてるのか、素直に
「ネンネする」
という日もあり、ベッドに入って一冊本を読んで、
「どっちが先に寝るか、よーいドン!」
と言って私が寝たふりをしちゃうと、スンナリと寝るようになって来ました。
ここで、ベッドではしゃいだりして中々寝なさそうだったら昼寝不要と判断して、ネンネは中止にします。
まれですが、これまでに何回か、自分から
「二階行ってネンネする」
と言った日があって、こういう日はほんとうにスンナリと寝ます!
眠いから愚図る…だった赤ちゃん的自己表現から、自分から眠いと言って寝るという大人的な自己表現が出来るようになってきたのかーとメチャクチャ感慨深かったです。
最近の娘ちゃんの基本的な1日のスケジュールは
昼寝ありの日
7時〜8時 起床(プレ幼稚園の日は7時)
7時半〜9時 朝食(起きた時間によって変わります)
10時〜12時 公園、支援センター、買い物+家事の手伝いなどをさせて過ごすことも。
(プレ幼稚園の日は9時〜12時まで幼稚園)
12時半〜13時 昼食
14時〜16時 昼寝(この間に母は夕飯作りなど)
16時〜 庭遊びなどで母と遊ぶ。母の家事が残ってる時はテレビを見たり、1人遊びの時間もあり。
17時〜 お父さんが帰ってくるまでの間にドリルやったりパズルやったり。
19時 夕食
20時 お風呂
21時〜22時 就寝(昼寝した日は寝つきが遅い)
昼寝なしの日
(午前中は昼寝ありの日と一緒)
12時半〜13時 昼食
14時〜15時 昼寝しないので、公園へ行く、庭で遊ぶ、家で母と遊ぶなどその日の気分(母の)で色々。
15時〜17時 お母さん夕飯作りタイム。1人遊びやテレビを見る。
17時〜 お父さんが帰ってくるまでの間にドリルやったりパズルやったり。
19時 夕食
20時 お風呂
21時 就寝(昼寝なしの日は寝付きが早い)
ドリルを夕方にするのは、いつの間にかなんとなくそういう習慣になってました。
朝は結構バタバタしてるし、昼は昼寝があったり、天気が良ければ外に行ったりするので、夕方家事が終わってまったりしてる時間が使いやすくて。
2歳半の頃と大きくは変わりませんが、疲れてない日は昼寝なしでも問題なく過ごせるようになって来た感じです。体力がついてきたのかな。
だんだんこうやって、昼寝がいらなくなって行くのかなあ…。
と思ってるんですが、来年幼稚園に毎日行くようになったら、帰宅後疲れて昼寝しそうかな?
近所の年長の姉ちゃんはお昼寝せずに習い事に飛び回ってるけど、年少のうちは昼寝しそうな気がするんですけどね。
まあ、その時になってみないとわかりませんが。