パンくずリスト
  • ホーム
  • 育児
  • 何歳まで子供と一緒に寝たらいい?添い寝が子供に与えるいい影響って?

何歳まで子供と一緒に寝たらいい?添い寝が子供に与えるいい影響って?

育児

娘ちゃん5歳、今年から幼稚園年長さん。

生後8ヶ月頃からセミダブルのベッドで母である私と一緒に寝てます。(それまではベビーベッド)

そろそろ小学校入学も見えてきて、個室の用意のことを考えてると

いつから一人で部屋で寝るんだろう?

って疑問が頭をもたげたわけです。

 

添い寝(ベッドシェア)が子供に与える影響って?

 

そんな時ちょうど良いニュースが目に入ってきました!


 

日本のこれまでの添い寝事情と、海外での添い寝事情が説明された上で、最近の調査で分かった添い寝の影響について明かされてます。

 

大事なところを掻い摘みますと、

 

  • 添い寝(ベッドシェア)をすると、親は産後うつの割合が高くなり、睡眠の質が低くなる
  • 子供も、添い寝しないほうが、夜泣きが減ったり安定的な睡眠を確保できる
  • 『自立心の早期育成』については、ベッドシェアの有無による影響はない
  • 6歳までベットシェアをしていた場合、してない人たちに比べて知能などが高かった
  • 添い寝で夜間の安心感が強くなることで、日中の行動がより自立的になる

 

添い寝って良い点が結構ある!

 

つまり、幼児期まで添い寝はオススメって事ですよね!

意外だったのは、一人寝させたからって自立心に影響ないって事!

赤ちゃんの頃ネントレの本とかで、「時間を決めて一人で寝かせると将来自立心が早く育つ」って読んだことあるんだけど…。

 

ただ良いことばかりじゃなくて、親の睡眠の質が下がったり、産後うつのリスクが高くなったり、子供の夜泣きも増えるわけですよね。

確かに、5歳になっても時々夜泣き(っていうのかな?うなされて泣いたり)してる娘ちゃん。

私もよく娘ちゃんに蹴られるし、眠り浅いわ、確かに(苦笑)

 

添い寝するかどうかはトータルで考えるべき

 

ただ、添い寝がいいかどうかは、家の環境や親の体調などトータルに考えないといけないというような事がこの記事の締めに書かれてます。

産後うつになってまで添い寝したって良いことないでしょうしね。

子供の情緒安定や親子の愛着形成のために何がいいかは各家庭によって違うって事です。

面白い記事なので、オススメです!

 

で、結局何歳まで一緒に寝るの?

 

じゃあ6歳以降は何歳まで一緒に寝たら良いのかしら(結局悩む)って探してたらこんな記事を見つけました。


 

この記事は2015年の記事でちょっと古くて「子供の自立心のために4歳〜小学1年生くらいで一人寝することを推奨する」っていうスタンスです。

 

記事を書いた教育学博士の書いた本。東大卒の方みたい。



子どもの将来は「寝室」で決まる (光文社新書)

 

新しいニュース記事も採用して、うちでは『小学校入学くらいを目安に一人部屋を整えて、7歳になる小学校2年生くらいを目安に少しずつ一人寝を促す』で行こうかな?

 

でももうちょっとお母さんと一緒に寝て欲しいかな〜

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL