もうすぐ幼稚園入園。1ヶ月の家計を見直しました。高齢出産夫婦の家計簿

お金 - 投資・保険・家計
4月から幼稚園入園。
私立を選んだので、月謝(保育料、給食費、他諸費用込み)が3万円かかります(-_-;)

未就園児のいる家庭の家計簿


夫、妻(専業主婦)子供(3歳)の3人家族。
これまでは、以下のようにやってました。

手取り収入410,000円〜450,000円
(夫さんの給料のみ、残業時間で変動あり)

支出

【固定費】
住宅ローン 120,000円
固定電話+インターネット代 6,500円
携帯代(2人分)3,500円
娘ちゃん英語教室 6,000円
娘ちゃんプレ幼稚園月謝 4,000円
医療保険(3人分)7,440円

【定期預金】
積立定期(車2台維持費)26,000円
積立定期(貯蓄)50,000円

【光熱費(年間平均額)】
電気代 11,000円
ガス代 6,300円
水道代 10,000円
ガソリン代(車2台)12,000円

【生活費】
食費 40,000円
雑費 10,000円
交際費 10,000円
娘ちゃん雑費 8,000円

【こづかい】
夫さんこづかい 40,000円
私こづかい 30,000円

支出合計 400,740円

4月からは、プレ幼稚園月謝がなくなる代わりに、幼稚園の月謝が3万円になるので支出がプラス26,000円

そうすると、支出合計 426,740円になっちゃう
残業がない月は赤字です。

他にも細々と幼稚園関連の出費があるかもしれないし、習い事もさせたくなるかも。
となると、かなり厳しい。

20180209111751631.jpg

家計から、これだけ節約しました


①車維持費費用積立
26,000円→21,000円に。 5,000円節約
車検、自動車税、自動車保険の費用を、月々26,000円積み立ててました。
田舎なので車は個人個人で必要な地域。
2台の車の維持費で、結構家計を圧迫してます。

夫さんの自動車保険の更新日に、保険会社を見直したら年間20,000円近く安くなりました。
車検費用をやや多めに見積もっていたのもスリムにしました。
ディーラーに頼んでいましたが、古い方の一台はコバックに変更する予定。

②こづかい
夫 40,000円→30,000円
妻 30,000円→20,000円に。20,000円節約

夫さんのこづかいは、基本的に家族での外食やちょっとした外出への使用が多いんです(夫さんの希望による)
友達も少なく、仕事の付き合い飲み会もほとんどないのでこれで十分、ということで。

私のこづかいは、化粧品、サプリ、美容院代、など。
化粧品は娘ちゃんが生まれる前からプチ価格のものになってるのでなんとかなりそうです。
サプリ代が圧迫してくるので減らさないとダメかも。

幼稚園入園したらママ友同士のランチ代とかかかるんじゃない?と夫さんは減らさない提案をしてくれましたが…。
多分大丈夫(笑)コミュ障だから!友達できないから!
必要になったらまた考えます。

③雑費、交際費、娘ちゃん雑費
雑費 10,000円→5,000円
交際費 10,000円→5,000円
娘ちゃん雑費 8,000円→5,000円 13,000円節約

雑費は買い物の際に食費とごっちゃになってるんですが、毎月残金があるので、
雑費+食費で月45,000円
って感じで、ザックリ管理することにしました。

交際費はお中元、お歳暮、ちょっとしたお礼などなど。
他家と交流の少ない我が家ですので毎月5,000円=年間60,000円でなんとかなりそうです。

娘ちゃん雑費は、オムツ代や、絵本、服代など。
オムツも買うことが減ったし、5,000円でやってみることに

合計 38,000円の節約

見直してから半年たちましたが、問題なく生活できてます。
これで幼稚園入園は大丈夫そう。

学資保険などは?


年間約87万の学資保険の支払いがあと一回残ってるんですが、これはボーナスの一部と株の配当の一部を当てる予定です。



子供手当は全額貯金。
今後の教育費用にして行く予定です。

節約だけでなく収入アップも考えないと!


幼稚園に慣れてきたら、習い事も考えています。

ご近所の幼稚園児さんたちも、英語、ピアノ、ソロバンなど…少なくとも年中さんになるとみんな何かしらやってます。

本人が興味を持ってやりたがることは、できるだけやらせてあげたい。
習い事の月謝+それに伴う費用を考えると収入アップは必須。

今年度の夏休みが終わったあたりの就職を目指して、パート探しの情報収集をはじめようかと思ってます。



関連記事