昨日は娘ちゃんのリクエストで、最近は行っていない徒歩20分くらいの距離の公園に遊びに行ったんです。
(一年ほど前、引っ越す前によく遊んでいた)
かわいい動物の形をした大きなすべり台付きの遊具があって子供たちに人気。
午後の比較的暖かい時間を狙って行ってみると、やっぱりというか子供たちがたくさん。
4人のママたちがかたまって喋ってて、その子供たちと思われる2歳〜幼稚園くらいの子供たちが7人くらい走り回ってます。
娘ちゃん、現在2歳10ヶ月。
ありがたいことにコミュ障な母に似ず結構社交的。
大人相手には、はにかむ事も多いですが、子供相手にはすぐ寄って行って遊ぼうとします。
この時も、ぴょんぴょん跳ねてる幼稚園年中さんくらいのお姉ちゃん2人組みの近くをウロウロ。
遊んで欲しそうでした。
でも、子供もちょっと大きくなるとママの仲介がないと排他的なとこないですか?
知らない子が来たな、と思ったお姉ちゃんたちはソソクサとその場を離れ、違う遊具へ。
同じ月齢っぽい子に近づいていくと、ママ達の所へ…。
4人のママたちは輪になって喋ってて、話しかける雰囲気でもなく…。
スポンサーリンク
Array Array
そこからはもう、娘ちゃんが他の子に興味を示さないように!という勢いで遊びました。
人目も気にせず、オバケになって娘ちゃんを追い回し、一緒にブランコを漕ぎ、猫じゃらしをつみまくって猫じゃらし屋さんゴッコをし…。
娘ちゃん、キャッキャと喜んで走り回ってくれたので良かったです。
母は筋肉痛が怖いですが…。
コミュ障母がママ友付き合いに悩むのってここですよね。
せっかく物怖じせず、他の子と遊ぼうとしてるのに、私のコミュ障のせいで社交性がなくなったらどうしよう!
コミュ障で自分が子供の頃からしてきた苦労を子供にさせたくない!
何より、他の子と遊びたそうな娘ちゃんが遊べないとかわいそう。
近所の公園で、会えば一緒によく遊ぶ子が数人いますがどのお母さんとも顔見知り。
会えば談笑しながら子供を見てる感じです。
娘ちゃんを見ながら話すネタを探して、頭フル回転で疲れます(苦笑)
基本的に子供の話をしてますが、しばらくしたら話すことなくなりません?
みんななんであんなに話が続くんだろう…。
ほっといて遊ばせてもなんとかなるのかもしれないけど、基本的に2、3歳だと親も子供と一緒に遊んでるんで、子供の親とも交流しないとやりづらい。
それになんとなく、お母さん同士が仲良くしてると子供も安心して遊んでる感じがします。
この前、一緒に遊んでた、比較的仲良くしてもらってるママさん2人がLINE交換してたんです。
別に私もLINE交換したいとかじゃないけど!ちょっと凹みました。
そのママさんたちは下の子は娘ちゃんと同学年、上の子がいて同学年。
上の子の付き合いの関係だと思うんですが(イヤ、ホントホント!)
コミュ障だというコンプレックスもあって、普通だったらどうするのかな?とか分からなくて悩みすぎることも多いです。
ある程度歳をとって、コミュ障な自分と割り切って付き合えるようになってきた思ってたんですが、子供を絡めたお付き合いになるとまた別ですね。
子供が小学生になって、1人で遊べるようになったらこういうの必要なくなるのかなー。
(一年ほど前、引っ越す前によく遊んでいた)
かわいい動物の形をした大きなすべり台付きの遊具があって子供たちに人気。
午後の比較的暖かい時間を狙って行ってみると、やっぱりというか子供たちがたくさん。
4人のママたちがかたまって喋ってて、その子供たちと思われる2歳〜幼稚園くらいの子供たちが7人くらい走り回ってます。
もくじ
親に似ず、社交的な娘ちゃん
娘ちゃん、現在2歳10ヶ月。
ありがたいことにコミュ障な母に似ず結構社交的。
大人相手には、はにかむ事も多いですが、子供相手にはすぐ寄って行って遊ぼうとします。
この時も、ぴょんぴょん跳ねてる幼稚園年中さんくらいのお姉ちゃん2人組みの近くをウロウロ。
遊んで欲しそうでした。
でも、子供もちょっと大きくなるとママの仲介がないと排他的なとこないですか?
知らない子が来たな、と思ったお姉ちゃんたちはソソクサとその場を離れ、違う遊具へ。
同じ月齢っぽい子に近づいていくと、ママ達の所へ…。
4人のママたちは輪になって喋ってて、話しかける雰囲気でもなく…。
スポンサーリンク
Array Array
コミュ障母はめいっぱい娘ちゃんと遊びました
そこからはもう、娘ちゃんが他の子に興味を示さないように!という勢いで遊びました。
人目も気にせず、オバケになって娘ちゃんを追い回し、一緒にブランコを漕ぎ、猫じゃらしをつみまくって猫じゃらし屋さんゴッコをし…。
娘ちゃん、キャッキャと喜んで走り回ってくれたので良かったです。
母は筋肉痛が怖いですが…。
子供の社交性の芽を摘みたくないからママ付き合い
コミュ障母がママ友付き合いに悩むのってここですよね。
せっかく物怖じせず、他の子と遊ぼうとしてるのに、私のコミュ障のせいで社交性がなくなったらどうしよう!
コミュ障で自分が子供の頃からしてきた苦労を子供にさせたくない!
何より、他の子と遊びたそうな娘ちゃんが遊べないとかわいそう。
近所の公園で、会えば一緒によく遊ぶ子が数人いますがどのお母さんとも顔見知り。
会えば談笑しながら子供を見てる感じです。
娘ちゃんを見ながら話すネタを探して、頭フル回転で疲れます(苦笑)
基本的に子供の話をしてますが、しばらくしたら話すことなくなりません?
みんななんであんなに話が続くんだろう…。
ほっといて遊ばせてもなんとかなるのかもしれないけど、基本的に2、3歳だと親も子供と一緒に遊んでるんで、子供の親とも交流しないとやりづらい。
それになんとなく、お母さん同士が仲良くしてると子供も安心して遊んでる感じがします。
コミュ障らしいエピソードで凹むこともあります
この前、一緒に遊んでた、比較的仲良くしてもらってるママさん2人がLINE交換してたんです。
別に私もLINE交換したいとかじゃないけど!ちょっと凹みました。
そのママさんたちは下の子は娘ちゃんと同学年、上の子がいて同学年。
上の子の付き合いの関係だと思うんですが(イヤ、ホントホント!)
コミュ障だというコンプレックスもあって、普通だったらどうするのかな?とか分からなくて悩みすぎることも多いです。
ある程度歳をとって、コミュ障な自分と割り切って付き合えるようになってきた思ってたんですが、子供を絡めたお付き合いになるとまた別ですね。
子供が小学生になって、1人で遊べるようになったらこういうの必要なくなるのかなー。