パンくずリスト
  • ホーム
  • 育児
  • 幼稚園
  • 幼稚園の『家庭調査票』『生活調査票』の書き方!発育、発達状況や地図はどう回答する?

幼稚園の『家庭調査票』『生活調査票』の書き方!発育、発達状況や地図はどう回答する?

育児 - 幼稚園
幼稚園入園前に書かされる『園児調査票』
各幼稚園にによって、『環境調査票』『家庭調査票』『生活調査票』『児童調査票』とか、色々呼び方があるみたいですが。

子供の発育や健康状態、生活習慣。
親の仕事状況、緊急連絡先
などなど。

書くことが多い上に、どう書こうか悩むことも多くてメチャクチャ面倒臭い!
入園前にヒーヒー言いながら書き上げて提出したのが一年前。
4月に年中に進級する時も同じの提出しろって!

昨日半日かけて書き上げたので、特に悩んだり面倒だった項目について私の記入法をご紹介。
少しでも参考になれば幸いです。

子供の発育・発達状態について


現在の健康状況の他に、赤ちゃんの頃の発達についての次のような項目がありました。
1)離乳の時期 生後 ヶ月
2)歩き始め  生後 年 ヶ月
3)言葉を言い始めた時  生後 ヶ月

うーん、昔書いてた育児日記を引っ張り出せばわかるけど仕舞い込んでて出すのめんどい…という状況。
こまめに母子手帳に書いとけばよかった。
で!母子手帳や厚労省の情報や、信頼できるサイトを参考に平均を確認し、それを元に記憶をひねり出して書きました。

歩き始めや言葉などの発達の目安は?


首がすわる 生後3〜4ヶ月
支えなしに座る 生後5〜6ヶ月
ひとり座り 生後7〜9ヶ月
はいはい  生後7.5ヶ月〜10ヶ月
一人歩き  生後11ヶ月〜1歳6ヶ月

パパ、ママなどの意味ある言葉を言う 生後11ヶ月〜14ヶ月
二語文を言う 1歳半〜2歳半
(参考にしたサイト ベネッセ https://benesse.jp/contents/clinic/basic/

離乳の時期ってなんのこと?目安は?


「離乳の時期 生後 ヶ月」
という質問項目だったので、卒乳の時期を書きました。周りもそんな感じで12ヶ月とか、24ヶ月とか。
去年そう書いて、特に問題なかったです。

「離乳の時期」っていうのは正確には「離乳食を開始してから幼児食に移行していく期間」の事を言うらしいですが、入園前の先生が知りたい事っておっぱい、ミルクを辞めた時期だよね。
「生後 ヶ月〜 ヶ月」って聞かれてたら、正確な意味での離乳の時期を記入したら良いかと思います。

ちなみに目安としては、生後5、6ヶ月くらいから徐々に離乳食を始めて、12ヶ月から18ヶ月頃に離乳が完了する、
と言うのが厚労省の離乳のガイドラインのようです。
発育状況以上に個人差大きいですよね、卒乳の時期って。
特に問題なければ「大体このくらいで卒乳したかな〜」って言う月齢を多少適当に書いても問題ないかと思います。

スポンサーリンク
Array Array

子供の食事習慣、好き嫌い


給食のためなのか?食事に関する項目もありました。
食事の時間 朝(   )時・夕(   )時
朝食の内容  (         )
間食  食べる・食べない
間食を食べる場合 1日(    )回 時間(    )時
好き嫌い  ない・少し・多い  
 ・好きなもの(    )・嫌いなもの(    )

「食事は何時に食べる?朝ごはんは何食べてる?間食は日に何回何時?時間決めてる?」

…って。うるさ〜い!
食事関係いい加減なズボラ母のコンプレックスにグサグサくる質問。
朝もシリアルだけの日もあれば、昨日の残りのきちんと和食の日もあるけど、幼稚園前のバタバタ+娘ちゃんの気分でまちまちです。
そんなもんよね?そうだと言ってください(泣)

まあ、幼稚園としても給食での対応とかのために聞いてくれてるのかな?
あときちんとした食事を食べさせる家庭環境かどうか、とか確認してる?

入園児に回答して1年経ちましたが、給食指導に反映されてる様子はないです。
特に強烈に食べれないものとかない限り、そこまで真剣に書かなくても大丈夫な項目かと思います。
(食事アレルギーに関しては別途報告する書類がありました)

ちなみに私は…
食事時間 朝(7:30)時・夕(19)時 (一番スムーズにいった日の時間)
朝食の内容 (パン、ヨーグルト、果物)(昨日食べたもの)
間食  食べる
間食を食べる場合 1日( 1 )回 時間( 15:30 )時 (一番よく食べる時間)
好き嫌い  多い
種類に関しては、食べムラがひどく、その時の気分で好き嫌いも違うので、
・好きなもの (白米)(これだけはどんな時も絶対食べる)
・嫌いなもの (その日の気分)
って書きました!(ヤケクソ)

子供の性格、長所・短所


これもね〜去年はどう書こう、って悩んだけど…。
思うように書く!謙遜しない!
これから担任になる先生にいいとこアピールしちゃっていいんじゃないですかね。
悪い先入観持たれたくないし。

項目としてはこんな感じでした。
性格  気が強い・気が弱い・明るい・泣き虫・根気がない・親切・優しい・その他(   )
(中からいくつでも選ぶ)
長所 (        )
短所 (        )

『親切』と『優しい』って一緒では…?まあ両方に丸をしましたけど。

長所短所は入園時も今回も大体同じです。
長所 (活発で明るく笑顔を絶やさない。人が好き。機嫌が比較的安定している)
短所 (気が散りやすくじっとしていられない)

短所は短め(テへ)、長所は思いつくまましっかりと。
親に対して「わがまま」とか「いうことを聞かない」とかあるけどそれって短所じゃないし。
長所は入園時にも同じように書きましたが、この一年折に触れ先生に
「娘ちゃんはいつも笑顔でニコニコしてますね」
と言われました。

長所をしっかり書いてあげると先生に印象付けられるんじゃないかと思います。

幼稚園から自宅までの地図


これ面倒臭いですよね!昔から大嫌いでした。
でも今はネットで地図がプリントアウトできますもんね〜。

オススメはマピオンのシンプル地図
https://www.mapion.co.jp/basic/

Googleマップとかでもいいけど、プリントアウトすると絵も文字もなんか薄いんですよね。

Yahoo!地図、Googleマップ、地図A4サイズ印刷(https://a4map.hikak.com)などなど試した結果、一番プリントアウトして見やすかったのがマピオンでした。文字も地図の線もくっきりはっきりして分かりやすい。
よかったらお試しください。
chizu1.jpg

『印刷用ページ』を使うより、丁度いいところに幼稚園から自宅までの地図が表示されたら、その地図画像をパソコンに保存してそのままその画像をプリントアウトした方がやりやすかったです。
chizu.jpg

『印刷用ページ』を使うと微妙に場所が動くんで。

幼稚園から自宅までの道のりを蛍光ペンでラインして出来上がり(^ ^)

できた『調査票』はコピーして残しておいて!


これが一番言いたかった!
入園時に書いてやれやれ〜と迂闊に何もせず提出しちゃったんですが…まさか年中進級時にもいるとは思わなかった!

去年書いたのがあったら参考にできたのに〜(泣)と思ったので今年はちゃんとコピーを残しました。
マピオンの地図も余分にプリントアウトしときました。

今年入園のお母さん!絶対調査票はコピーしといて!



関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL